動画・録音添削レッスンで効率的に上達|国神フルート教室【埼玉・オンライン対応】

教室ブログ

動画・録音添削レッスンで、自宅練習が変わる

国神フルート教室では、通常の対面レッスンやオンラインレッスンに加えて、「動画・録音添削レッスン」もご用意しています。

動画・録音添削レッスンとは、ご自身で録音・録画した演奏を送っていただき、それに対して講師がコメントやアドバイスを返す形式のレッスンです。これを活用することで、通常のレッスンの枠を超えてより深く自分の演奏に向き合うことができるようになります。

「まとまったレッスンの時間が取りにくい」「遠方に住んでいて定期的に通えない」「リアルタイムレッスンだけでは不安が残る」「練習を効率化させたい」——そんな方にこそ、添削レッスンはおすすめです。

動画・録音添削レッスンのメリット

① 客観的に自分の演奏を見直せる

動画や録音を提出するという前提があることで、練習の集中度が上がります。また、講師からのコメントをもとに、再度録音を聴き返すことで「自分では気づかなかったクセ」「音程やリズム、テンポの狂い」「演奏の仕上がりやバランス」などを客観的に認識することができます。

② 自分のペースで提出・受講できる

添削レッスンは決まった曜日・時間にレッスンを受ける必要がありません。提出期限の範囲内で、自分の都合のよいタイミングで録音録画の提出し、練習内容をチェックしてもらえます。仕事や学校で忙しい方や、子育て中の方にも人気があります。

③ アドバイスをじっくり読み返せる

通常のレッスンでは聞き逃したり忘れてしまうこともありますし、言われたことをその場でメモするのが難しいこともありますが、添削レッスンでは講師のコメントを「文章」として受け取れるため、何度も読み返して復習することができます。特に細かな表現や音楽的なニュアンスについては、言語化されたフィードバックが理解の助けになります。

④ リラックスして本来の実力を発揮できる

レッスン中の緊張感が苦手な方でも、録音なら落ち着いた環境で演奏できます。
自分らしい音で添削を受けられるのも大きな魅力です。

対面・オンライン × 動画録音添削=最強の学び方

動画・録音添削レッスンはそれ単体でも価値がありますが、他のレッスン形式と組み合わせることでさらに効果を発揮します。

✔ 対面レッスンで感覚を研ぎ澄ます

実際に音を聴きながら、身体の使い方や呼吸、響き、音色のニュアンスなどについてもきめ細やかな指導が受けられます。

✔ オンラインレッスンで理論的に掘り下げる

移動せずに短時間で効率よく学習。リズムの確認、音楽の解釈、反復練習などにも適しています。

✔ 動画・録音添削レッスンで理解・定着を進める

リアルタイムレッスンで見つかった具体的な課題と改善方法を自分のペースで復習。自分の演奏を客観的に見つめながら、日々の練習を効率化できます。

このように、それぞれの形式の得意分野を活かすことで、**「感じる → 深める → 振り返る」**の学びのサイクルが生まれ、学びを補完し合い、上達が早くなります。

こんな方におすすめ!

  • 一度のレッスンで内容を全部覚えられない
  • 自分の練習が合っているか不安
  • レッスンの頻度を上げたいけれど、時間が取れるか心配
  • 自分で課題を見つけて練習できるようになりたい
  • もっともっと上達したい!

動画・録音添削レッスンは、初心者の方から経験者の方まで、幅広く役立ちます。
特に自主練習をもっと有意義にしたい方に最適です。

実際の活用例

■ 添削レッスンを中心に+必要なときに対面レッスン → 普段は動画・録音添削でじっくり練習を積み、時間が取れるときに対面で直接指導を受けるスタイル。定期的に通うのが難しい方でも、確実に上達できます。

■ 対面レッスンと添削レッスンを交互に受講 → 月2回の対面で直接指導、その間の練習を動画・録音添削でサポート

■ オンラインレッスンと添削レッスンを組み合わせて遠方から受講 → 通信環境が整えば、全国どこからでも受講可能。オンラインで会話しながら学び、添削でしっかり理解できているか確認することができます。

状況によっては、オンタイムのレッスンをおすすめすることも

動画・録音添削レッスンは、自宅練習の質を高めるためのとても有効な手段ですが、すべてのケースに万能というわけではありません。

たとえば、

  • コンクールや本番前で、細かなニュアンスや響きを対面で確認したい場合
  • 音の出し方や姿勢など、根本的な身体の使い方に課題がある場合
  • 基本的な音楽的理解や読譜力の不足が大きい場合

このようなケースでは、対面やオンラインによるリアルタイム指導を優先的にご提案することがあります。

レッスン形態は、「生徒さんが最も効果的に学べるかどうか」を基準にしています。添削レッスンを中心にしながらも、必要に応じて対面・オンラインレッスンを組み合わせることで、最も効果的な上達プランを一緒に作っていきます。

動画・録音添削レッスンで、自主練習が「上達の時間」に変わる

添削レッスンは、はじめてみると「こんなに練習しやすくなるんだ」と実感される方が多いメニューです。 ご自身のペースで取り組めるスタイルなので、新しい学び方として、まずは一度試してみるのもおすすめです。

対面・オンラインのオンタイムレッスンと組み合わせることで、理解力も深まり、演奏の質もぐっと上がります。 「時間がないからレッスンを受けられない」から、「時間がないからこそ、効率的に学ぶ」へ。 そんな変化を、動画・録音添削レッスンで体感してみませんか?

まずはレッスンを体験してみてください

趣味でも、吹奏楽部でも、音高・音大志望でも、本気で上達したい方は国神フルート教室へお越しください。

音が出ない、高音が出ない、低音が出ない、音が安定しない、音程が下がってくる、音程が高すぎる、音に雑音が混じる、息漏れがする、息が続かない、音に響きがない、遠くまで聞こえる音を出したい(遠鳴り)、指がまわらない、スランプから抜け出したい、腹式呼吸がしっくりこない、「お腹の支え」がわからない等、フルートに関する悩みを抱えている方も国神フルート教室へお越しください。

体験レッスンは対面でもオンラインでも受け付けています。動画・録音添削レッスンも体験できます。

教室ブログ
このページをシェアする
国神フルート教室